トリートメントとヘアマスクの違いって何??
みなさんこんにちは!
Ash練馬店スタイリストの面谷です!
みなさんはヘアケアに欠かせないアイテム
『トリートメント』と『ヘアマスク』の違いを知っていますか?
今回は簡単ですが、まとめてみたのでブログで説明していきたいと思います。
是非参考にして下さい☆
☆トリートメントとヘアマスクの違い
メーカーにも寄りますが
大体は『ヘアマスク』の方が保湿力も浸透力も高めです。
ダメージが気になる方や、カラーやパーマをする事が多い方はヘアマスクがオススメです。
☆トリートメント&マスクのつけ方
どちらも時間を少し置いた方が効果は高いです。
忙しくて置く時間があまりない方は
先に身体を洗ってシャンプーをして
トリートメントかマスクをつけてから流さずに湯船に浸かって
最後に流すと言う感じな流れにすると、スムーズなのでオススメです。
濡れたままの時間は少なければ少ないほど良いです☆
乾かす前に洗い流さないトリートメント等をつけて乾かせたら完璧です!
綺麗な髪を保つ為に是非参考にしてみて下さい☆
ヘアケアのご予約はコチラからお願い致します↓↓
コロナウイルス対策もしっかりしています↓↓
是非ご予約お待ちしております☆
0コメント