ボブ縮毛矯正
こんにちは!ash練馬店遠藤です!
今回は「ボブと縮毛矯正の相性」についてご紹介します。クセ毛に悩む方や、朝のスタイリングをラクにしたい方にはとても参考になる内容なので、ぜひ最後までご覧ください!
ボブ×縮毛矯正って実際どうなの?
結論から言うと、「とても相性が良い」です。
縮毛矯正をすると髪がストレートになるため、ボブ特有の丸みやラインがきれいに出やすくなります。また、毛先のまとまりも良くなるので、乾かすだけで形になるのが嬉しいポイント。
ボブに縮毛矯正をかけるメリット
1. 毎朝のスタイリングが簡単になる
クセを伸ばしてあるので、ブラシやアイロン要らずでまとまります。
2. ツヤ感がアップする
髪の表面が整うので、光を反射して美しいツヤが生まれます。
3. 湿気の季節でも広がらない
梅雨や汗ばむ時期でも、スタイルが崩れにくくなります。
失敗しないためのポイント
1. ペタっとなりすぎないように注意
特にトップや顔まわりはボリュームが必要な部分。アイロン操作や薬剤選定で自然な仕上がりにします。
2. 毛先はストレートにしすぎない
毛先までピンピンに伸ばすと、ボブ本来の丸みがなくなってしまいます。自然な内巻きにすることでナチュラル感UP。
3. ダメージを最小限に
髪質に合わせた薬剤選びと、ケアの提案トリートメントやホームケアも大切です。
縮毛矯正ボブはこんな方におすすめ!
うねりやクセでまとまらない
雨の日の広がりが気になる
朝のセットを楽にしたい
清潔感・ツヤ感のある印象にしたい
ash練馬店遠藤
0コメント